皇帝ダリア 植えました
昨日の 西ライフデザインセンターの成人講座
「楽しい寄せ植えで暮らしにオアシスを」は、
市民公園での花苗の植栽でした。
この講座は、各ご家庭で花を楽しんでいただくのは、もちろん
街づくりボランティアとしての花壇の植え付けも学んでいただく講座です。
市民公園の花壇は、
私たち講座のほかに 地域のボランティアグループの方が植栽されました。
ベゴニア赤・白・ピンク、メランポジュームを植えたのですが、
昨年失敗した、皇帝ダリアも3株植えました。
失敗の原因は、
皇帝ダリアを植えたということを表示しなかったこと
なんか大きな草が生えたと思われて 抜かれてしまったのでは・・・・・・・
今年は、プレートをつけて、ご紹介します。
ちゃんと花が咲いてくれますように・・・・・・・・・・・
植栽の前に、花苗・皇帝ダリアの植え方の説明をさせていただき皆さんで植えました。
さすがに15名+職員の方3名
1時間ちょっとで 100㎡を植えることが 出来ました。
お疲れ様でした。
西ライフデザインセンターの職員の皆様
どうもありがとうございました。
↓↓ぽちっとクリックお願いします↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント