フラワードームのスイーツ
いよいよ今日は、最終日。
ずっと気になっていた
フラワードーム限定ケーキ〓「花鳥風月」を食べてみた。
菊、おいしくない・・・・・
月を表す海老煎餅は、ふにゃふにゃ。
鳥のメレンゲも柔らかく、なんだかなあ・・・・・
どうして青シソ?
ババロアも・・・・・
おいしかったのは、風のチョコレートだけ
まあ、イベントのは こんなもんやわな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
いよいよ今日は、最終日。
ずっと気になっていた
フラワードーム限定ケーキ〓「花鳥風月」を食べてみた。
菊、おいしくない・・・・・
月を表す海老煎餅は、ふにゃふにゃ。
鳥のメレンゲも柔らかく、なんだかなあ・・・・・
どうして青シソ?
ババロアも・・・・・
おいしかったのは、風のチョコレートだけ
まあ、イベントのは こんなもんやわな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は、久しぶりにお会いできてうれしかったです。
研修会、いかがでしたか?
司会者として準備は、十分したつもりでしたが、予定どうり行かなくて・・・・
私の担当だった「寄せ植え華道ブログ」http://yoseuekadou.blog79.fc2.com/
の説明が、皆さんにちゃんと伝わったか ちょっと心配です。
投稿: 花創人 | 2009年3月24日 (火) 23:09
オオバ・・“しなびてたの”・・・
使いまわしだね。完全に・・・
おいしいスイーツ食べてる花創人さんのうっとりしたお顔が浮かんできたのに、今回は残念でしたね。
おいしいものみつけてね
投稿: moon | 2009年3月21日 (土) 15:03
私はお昼に焼きそば入りのチャーハンとジャンボ餃子を食べたのよ~どちらも (≧ヘ≦)でした。まだ大将の餃子のほうがおいしいよ。
2:00頃迄ドームに居たのにあえなかったね~
23日に会いましょうね。
投稿: moon | 2009年3月21日 (土) 13:30
ありがとうございます。
簡単なのからステップアップされるのが、間違いないですね。
1本でヘデラなど垂れるものを含めて3株で始められるのが良いかと思います。
秋の作品ですが、3株でできています。
http://87sounin.jp/gallary/hanging-g01/photo/page_thumb17.html
これからの季節、すごく乾きやすく水管理が大変ですから
がんばってくださいね。
「水やりの極意」という動画をyoutubeにアップしてありますから
参考にしてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=6d9YgiZiFvE
投稿: 花創人 | 2009年3月20日 (金) 13:43
行ってきました、フラワードーム今回が始めてだったのですが花創人さんのハンギングも他の方のも皆すてきでした写真もたくさん撮って大満足。フードコーナー寄らなくてよかったかも。シマリスもペットボトルのハンギングを教えて頂いた1本のタイプからはじめますね。
投稿: シマリス | 2009年3月20日 (金) 00:58
大葉は、しなびていました。
きな粉味ババロアでしたが、お世辞にもおいしいとは・・・
有名パテシエの監修とか・・・
650円の価値は、なかったよ(○`ε´○)
投稿: 花創人 | 2009年3月19日 (木) 07:34
なんで大葉が敷いたるんだぁ
微妙な割に値段高かったりするんだよね...
投稿: ゆり | 2009年3月18日 (水) 22:01