« 花創人(はなそうにん)ハンギングバスケットたくさん作りました | トップページ | 伊木山ガーデンのフリーレッスン »

2012年6月23日 (土)

オアシスパーク様の水上花壇

最近、ブログずいぶんご無沙汰です。


半年ほども 放置してました。facebookは、毎日アップしてたんですけどね。

で、何をしてたかというと・・・・・

いろいろやってました。

いろいろは、ぼちぼち日にちを遡って書くことにして

とりあえず今日のオアシスパーク様の水上花壇の設置について書きます。

昨年秋に、パンジーのハンギングバスケットを作らせていただいて

なんと ここ岐阜近郊では連休には、くたびれてしまっているパンジーが
6月中旬まで元気でした。

やっぱり 川面は、涼しいんですね。

オアシスパーク様パンジーの水上花壇

この画像は、4月23日に写したものです。

ちょうど水路清掃で 川の流れが止まっていたので、
水面に花影が映ってとってもきれい!!!


今回作成したのは、こちら

オアシスパーク様インパチェンスのハンギングバスケット


インパチェンスの真っ赤のレッド、かわいらしいピンクブラッシュ・優しいレモン色のメランポジュウム

作って直後の写真ですが、とても良い苗でしたので、もう真ん丸です。

オアシスパーク様インパチェンス水上花壇の設置

夕方写しているので、色がきれいに出ていませんが

ホントにインパクトがあります。


秋には、2倍ほどのボリュームになります。

東海北陸自動車道 川島パーキングエリアにお越しの際は、


ぜひパーキングエリアから歩いて行ける隣接のオアシスパークへお越しくださいね。

花創人Webページはこちらから 花創人HPへ

|

« 花創人(はなそうにん)ハンギングバスケットたくさん作りました | トップページ | 伊木山ガーデンのフリーレッスン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。